忍者ブログ
選択したカテゴリの記事一覧

[PR]

2025.07.07 - 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近ふと思う

2008.07.20 - 学校
青春を謳歌したいなぁ。。

考えてみれば、僕たちは今高校生という

「人生に一度しかない青春時代」

を生きているわけなんですよね。。
……ああ、なんとむなしい日々だろうかっ!!
我ながら、本当にくだらない日々を送っていると思います。。
某K山先生曰く、「青春=勉強」であるそうですが、果たして賛同する人はいるのでしょうか??
やっぱり青春と言えば部活とか恋愛とかじゃないかな??、とか思っています。。
まあ、僕は部活はともかく勉強(笑)も恋愛wwwも実行してないしなぁ。。
そこで、最初の文へと戻るわけなんですよね。。
どうせ高校生活を送るのならちゃんと青春を謳歌したいですよ、はい。
悲しいなぁ。。
まあ、しょうがないよね。。
恨むのなら、3年前に何も考えずに男子校に入学した自分を恨むしかないよね。。

人生最大のミスwwwと言えるでしょうね、きっと。。
いい加減いつもの3人でうろつくのも飽きてきたしなぁ。。。
どうにかならないかなぁ??
でも、出会いもないしなぁ。。
ちなみに、僕の高校の女子は僕の選択肢の中にありません。。
悪しからず。。
でも、僕にはタカシのような「モテ期(笑)」が訪れてないからなぁ。。
どうすればいいんだろうなぁ??



以上、最近病んでるよね??とか言われる高1男子の戯言でした。。
PR

昨日……

2008.07.19 - 学校
なんか昨日は吹奏楽部がホール練習を行ってたみたいですね。。
夜7時30分に中学生がいたので驚きました。。
なんでも、1時にバスに乗って出発してたみたいですね。。
いいなぁ。。
俺らなんてホール練習できなかったもんな。。
関西いけなかったし。。
今の中3に嫉妬(笑)しますねぇ。。

そういや、今日はタカシと帰りました。
あの人とは4年のつきあいですけど、一緒に帰るのは初めてでしたね。。
中学では、僕は京都駅の方には行かなかったしね。。

久しぶりに喋って改めて思ったけど、あの人っておもしろい人やね!!
今日の話題はだいたいは中学の吹奏楽部の話でした。。
結構盛り上がりましたね。。
途中、あの人が「あれって、I丸先生ちゃうん??」とか言い出したのには焦りましたね。。
ちなみに、I丸先生というのは3年間レッスンを見て頂いた方です。。
まあ、結局勘違いでK下とK下の母が並んで歩いてただけだったんですけどねwww
それから、N路先生ともすこしお話ししました。。
久しぶりにお話ししましたね。。

昨日は、中3の頃が懐かしかったです。。
ってか、悔しさが思い出されてきましたね。。
去年の8月は暇だったもんね。。
今年の8月は合宿とかで忙しいけどね。。

テスト終了……かな??

2008.07.12 - 学校
皆さん、やっと期末テストが終了しましたね!!
これで僕も夜中に起きる必要はなくなる!!……といいたいところですが、悲しいことにまだ僕の期末考査は終わっていないのです。。
なぜならば、提出物を出さないとイケナイのです!!
なんか、高校からは評価1取ったら進級でないとか脅されてるんですよぉ~~
だから、やむなく僕も提出物を出してやろうか(笑)という気になっているのですwww
メンドくさいからいやなんですけどね。。
ま、しょうがない。。

んで、その出してない提出物は何??、というと「英語の板書ノート」と、「英語の構文ノート」なのです。。

正直、やりたくないです。。

英語嫌いだしね。。
単語覚えるのがメンドくさい。。
そのおかげで、駿台模試平均下がった。。
英語が良かったら、成績優秀者に名を連ねることができたのになぁ。。
ちなみに、胸を張っていえる点数なんでRead Moreにでも書きます。。
伏せ字にするので、見たけりゃ見てください。。
ってか、なんで忍者ブログだったら記事にパスワードつけられないんだろう??
使い勝手悪いなぁ。。
FC2以外の使いやすいブログはなんかないですかね??

話を戻すと、これからやっても週明けに間に合うかわからないですwww
英語の板書ノートは友達のノートをコピーしたから問題ないんですけど、問題は構文ノートですね。。
なんと言っても、量が半端ないです。。

実に、27個分ですからwww
だるい、ひたすらだるい。。
かなり無意味さを感じられる作業なんでやりたくないけど、評価が……。
数学βで、ノートの評価を3/5とか書かれてたので、不安度がすごいです。。
だからやむをえずって感じで出します、一応。。
ホントは出したくないんだけどね、あんなの。。
しかも、今日化学のリードαをめんどくさがって73番まで解くところを40番までで出したので、再提出は必至ですし。。
期末考査っていやですね。。
提出物出すのがメンドくさいです。。


今日はこれぐらいで。。
ではではノシ

疲れた……

2008.07.01 - 学校
今日は水泳大会でしたね!!
僕は50m自由形と、200m自由形のリレーの第7走者として出場しました!!
……しんどかった。。
ほんと、誰かに代わって欲しかったです。。
なんで風邪+強烈なドライアイ、でノックアウトされてるやつがこんなに泳がないといけないんだよっ!!
しかも、結果はいまいち。。

50mの自由形は、11組の人に負けて5人中2位www

決勝でたかったなぁ。。

ってか、I類って本当に反則的な速さだね。。

僕は5mぐらい離されて負けたんだってさ。。
ぼろ負けでしたね。。
だが、決勝は8組のM本が勝ってました。。
さすが、水泳部のエース!!
50m27秒ぐらいだったそうです。。

リレーの方は、両方飛び込み失敗しました……orz。
ゴーグルずれたのはまだいいにしても、決勝で水飲んだのはつらかったですね。。
終わってからがめっちゃ気持ち悪かった。。
プールの水なんて汚いからねえ。。

んで、全体としては我が7組は5位!!

悪くはないけどそんなに良くもないよねえ。。
来年はきっと雪辱を果たします!!

誕プレ(笑)

2008.06.24 - 学校
今日は僕の16歳の誕生日でした!!
A達君からA-DATAの2GBのUSBメモリをもらいました!!
彼の誕生日は8月の中旬なのですが何で返そうか思案中です。。

あと、I本とM浦から108本のうまい棒をもらいました。。
どうやって食べきれと??
誰か食べませんか??
全部明太子味なんできついんですよね。。
中学の吹奏楽部にでも差し入れをしようかと思います。。
 プロフィール 
HN:
名無し
性別:
男性
自己紹介:
このブログは
日陰者の存在の証明です
はや高2となってしまいました。
中学では吹奏楽部でコントラバスを、
今はグリー部でTopテナーをやってます。
日々をぐだぐだと綴っているブログですが、よろしくお願いします!!
 ブログ内検索 
 お天気情報 
 アクセスカウンター 
ezカウンター
クーリングオフオーダーカーテン弁理士求人外資系求人複合機在宅ビジネスケータイ小説医療保険レンタルサーバー
 IPデカ 
 金魚 
▼ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
▼ 最新記事
▼ 最新CM
[04/13 蛙の子のカエル]
[03/29 蛙の子のカエル]
[05/17 龍]
[04/25 龍]
[04/08 TTTT]
▼ ブログレーダー
▼ 名言黒板