忍者ブログ

[PR]

2025.07.12 - 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コミケwww

2008.08.16 - 趣味の領域
I本とM浦がコミケに行っちゃいました!!

第74回目の夏のコミックマーケットなのです!!
I本からメールきましたけど、すごい暑いみたいですね。。
行列に並ぶのに、直射日光の下になってしまうんだとか。。
日傘(笑)を使ってしのいでるみたいですね。。
お土産を要求したら「金がない」って断られてしまいました。。
残念です。
精一杯散財してかえってくるみたいですねwww
9月1日が楽しみです!!
PR

夏休みだね。。

2008.08.16 - 趣味の領域
夏休みだってのに、どこにも遊びに行ってない。。
8月の末に家族で旅行に行くけど、それだけじゃなあ。。
合宿の時に先輩と話したけど、みんな彼女とかいる(いた)みたいだし。。
僕も彼女とか欲しいなぁ、とか思っています。。
だけど、僕は引っ込み思案(笑)なので。。
部活の中では気になる人は1人いますけど、メルアドも知らないですし。。
F野先輩は、「おまえなら聞いたら教えてくれるぞ」とか言ってましたけど、聞く気にはならなかったですね。。
京女の知り合いに紹介してもらおうかな、とか思いましたけどやっぱりムリ。。
なんたって、僕は

       ヘタレ   ですからwww

とりあえず、「出会い」が欲しいですね。。
誰かいないかなぁ。。
どっかのサイトでも使おうか、って半分思ったりしてます。。

夏休みの日々……

2008.08.16 - 趣味の領域
合宿から帰ってきてからハリーポッターの最終巻を読みました。

……駄作やんっ!!

ついつい思ってしまいましたね。。
前作までだったら気づかなかったのですが、いかにも翻訳物って感じで文体がめちゃくちゃ不自然ですね。。
あと、ストーリー自体も最終巻は微妙だと思います。。
どこが感動の最終巻(笑)なのかわかりませんね……。
あっけなすぎです。。
いかにもご都合主義って感じ。。
スネイプの過去を描写して謎解きをするのはよいですが、宿敵を打ち破るのが……ねえ??
僕的にはいまいちでした。。


合宿から帰ってきた日に、小学校のときの女友達と2時間電話しました。。
本当に久々に声を聞きましたね。。
「別人みたいに声が変わった」っていわれましたけど(笑)
メールしていたときはめちゃくちゃ暗くて心配してたんですけど、電話の時はそんなことはなかったですね。
1学期の成績が悪くて落ち込んでただけみたいです。
んで、ものすごい勉強してるみたいで焦りました。。
塾に通ってることだけでも驚きなのに、塾がない日でも自習室に通ってて帰宅時間は11時なんだとか。。
すごいね。。
感心する。。
ってか、京女の指導もすごいなって思った。。
洛南なんて甘いね。。
僕も頑張ろう、うん。


合宿!!

2008.08.16 - グリー部
合宿から帰ってきました!!

……更新遅くなってすいません。。
とりあえず更新していこうと思います。。

岐阜の養老にある清風楼というところで、5泊6日の合宿を行いました!!
合宿は楽しかったですよ!!
練習も充実していましたしね♪
毎朝7時15分からラジオ体操して、8時から朝食。
そして8時50分から練習開始!!
腹筋&発声で1時間半ぐらい使いました。
発声練習はとてもためになりましたよ☆
この合宿では響きをつけることをK西先生が課題として挙げてて、喉の奥を開くよう頑張りました。
自分でも、それなりに響きはついたんじゃないかな??って思います☆
あとは定期演奏会で披露する曲の練習をしてました。
3rdステージではJ・シュトラウス2世の喜歌劇「こうもり」から抜粋して披露することになるみたいです。
第2幕のところで、普通の譜面のオクターブ下を歌うところが一番苦手ですね。。
そのほかの曲のメロディーは結構歌くやすくて、悪くないと思います。。
あと、2ndステージの1年合奏ではBUMP OF CHICKENの「花の名」を歌うことになりました。
僕はこの曲では念願のTopを歌うことになったんですが……ムズイwwww
この曲のサビではメロディーを歌うTopは1オクターブの跳躍があったりするんですよねぇ。。
結構きつかったりします。。
あと、先輩方にぼろくそに言われたりしてます……orz.
後押ししていることや微濁音ができていないこと、それに口の形を作るのが遅くてぼんやりした音になっていることとかです。。
2年の先輩から、メロディーが全然聞こえてこない、とか言われましたしね。。
あと2ヶ月頑張ろうと思います!!

あと、普段全然喋ってなかった人とも喋ることができて良かったです!!
1年生の中でも喋っていなかった人はいたけど、6日間一緒に過ごしてたら気軽に喋れるようになったので良かったです!!
他にも、話したことのなかった先輩とも喋ることができましたしね☆
でも、女子と喋るのはムリでした……orz.
先輩方も苦手意識を持っているみたいです(笑)
ってか、1年の女子って正直微妙テンション高くて若干引いたりします。。
2年の方々はそんなことないとは思いますけどね。。
頑張って克服(笑)したいと思います。。

自習

2008.08.09 - ケータイ
自習を二時間やりました。。
だるかったです。。
久しぶりにシャーペンを持ちました。。
眠かったです。。
明日はまじめに勉強しようと思います、
 プロフィール 
HN:
名無し
性別:
男性
自己紹介:
このブログは
日陰者の存在の証明です
はや高2となってしまいました。
中学では吹奏楽部でコントラバスを、
今はグリー部でTopテナーをやってます。
日々をぐだぐだと綴っているブログですが、よろしくお願いします!!
 ブログ内検索 
 お天気情報 
 アクセスカウンター 
ezカウンター
クーリングオフオーダーカーテン弁理士求人外資系求人複合機在宅ビジネスケータイ小説医療保険レンタルサーバー
 IPデカ 
 金魚 
▼ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
▼ 最新記事
▼ 最新CM
[04/13 蛙の子のカエル]
[03/29 蛙の子のカエル]
[05/17 龍]
[04/25 龍]
[04/08 TTTT]
▼ ブログレーダー
▼ 名言黒板