忍者ブログ

[PR]

2025.07.06 - 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お久しぶりです。。

2008.06.05 - グリー部
更新サボっててすみません。。
この1週間いろいろあって、すこし忙しかったので……。。

まず、最初に僕の祖父が先週の水曜日に亡くなってしまいました。。
昨日、二七日(ふたなのか)のために親は外出していたようです。。
先週の金曜日、僕の姿が学校になくて訝しんだ方がいらっしゃるかもしれませんが、あの日はお葬式に行って参りました。。
近しい人を亡くしたことのある人はわかると思いますが、あの棺の中の故人を見るというのは言葉では形容しがたいものがあります。。
読経のあと、火葬場に行き火葬致しました。。
骨になってしまった故人を見るというのも、不思議な感じでした。。
今はもうこの世には祖父はいないのだなぁとしみじみ思います。。
生前、最後にお会いしたのは、今年の正月に父とともにご挨拶に参ったときでした。。
享年95歳ということですが、正月にはその兆候もなく、100歳まで生きるのだろうなぁと漠然と思っていました。。
本当に残念です。。


暗い話になってすみません。。
でも、せっかくブログを持っているのだから、1度思いを書いておきたかったのです。。
ご容赦頂けたら、と思います。。

次は、TTTT君がグリー部に入ってくれたニュースですかね。。
やっぱり、全く合唱とかをやってないから腹式呼吸のイメージがつかめないようですね。。
腹筋をするときも、胸のところが動いています。。
4月の頃は僕もこんなのだったんだなぁと思いました。
成長の実感が得られたので嬉しかったです!!
ちなみに彼はバリトンになるようですが、もしかしたらベースになるかもしれません。。


あと、このブログに来てくれてる人の学年を教えて頂けませんか??
ってか、コメントしてくれるのTTTTだけだし、さびしいです。。
もっとコメントして欲しいですね。。

ではではノシ
誰かグリー部の定期演奏会のチケット買ってくれませんか??
周知の通り、一人40名のノルマとか言われてて、激烈に厳しいですね。。
S子君とかは社交的なんで40枚とか余裕wwwみたいなこと言ってますが、社交的でない僕は……ねえ??
本当どうすればいいのでしょうか??
今からK下にでもメールしてやろうかなと思っていますが、真剣にどうしましょうか、このノルマ。。
絶対不可能にしか思えません、はい。
オープンキャンパスやら、文化祭やらで売れるよ!!とか先輩達は言ってましたけど、みんな行動してるしなぁ。。
焦るよなあ。。

ってなわけで、誰かグリー部のチケット買ってくれませんか??
1枚500円で、10月5日(日)で京都会館第2ホールで行います!!
もし良かったら来てくださいな。。
よろしくお願いします!!
PR

Comment

無題 - TTTT

2008.06.07 Sat 17:24 URL [ EDIT ]

まだ入部届け出してないぞw

響国から来てました^^ - とりあえず特攻

2008.06.08 Sun 22:20  [ EDIT ]

こうしんせい

TITLE:
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
EMOJI: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT:
Password: ※1
Secret:  管理者にだけ表示を許可する※2
※1 パスワードを設定するとご自分が投稿した記事を編集することができます。
※2 チェックを入れると管理者のみが見ることのできるメッセージが送れます。

TrackBack

TrackBackURL  :
 プロフィール 
HN:
名無し
性別:
男性
自己紹介:
このブログは
日陰者の存在の証明です
はや高2となってしまいました。
中学では吹奏楽部でコントラバスを、
今はグリー部でTopテナーをやってます。
日々をぐだぐだと綴っているブログですが、よろしくお願いします!!
 ブログ内検索 
 お天気情報 
 アクセスカウンター 
ezカウンター
クーリングオフオーダーカーテン弁理士求人外資系求人複合機在宅ビジネスケータイ小説医療保険レンタルサーバー
 IPデカ 
 金魚 
▼ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
▼ 最新記事
▼ 最新CM
[04/13 蛙の子のカエル]
[03/29 蛙の子のカエル]
[05/17 龍]
[04/25 龍]
[04/08 TTTT]
▼ ブログレーダー
▼ 名言黒板